- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2010年12月

一度は見たかったイルミネーションのひとつ、東京ドームシティ(旧後楽園遊園地)に行ってきました。いつの間に名前が変わったの? ワンダードロップに乗りました。久しぶりの落下物でドキドキしました〜。

— 後楽園の塀と紅葉。和の雰囲気です。

— 見上げるとビルなんですよ〜。

— 東京ドームホテル。ウインズ側から見上げる。
この日はビジュアル系バンドのコンサートがあったのか、なぜかロリータ系ファッションの女の子が多かった。競馬のおっちゃんたちは建物に囲まれて隔離されてたのであまり目立たなくなってました。にしてもかなりのカオス状態だったと思います。以上、昼の部はIXY 10で。
以下、イルミネーションはGF1です。


— ジェットコースターの支柱群。

— メインのギャラクシードーム。写し方が中途半端デス。

— お店のガラスに「ステラ」が反射してます。

— ミルキーウェイ。人が常に歩いてて綺麗だけど撮れないの!


— ミルキーウェイの光はこんな構造。

— 加工してみた。こういう地味な色が好きです。

— 黄金色の木はとても綺麗だったんだけど、伝わらないな〜。

— レタスドーム、正式名称「グリーンスフィア」。
次は、野球体育博物館にも忘れずに。
一度は見たかったイルミネーションのひとつ、東京ドームシティ(旧後楽園遊園地)に行ってきました。いつの間に名前が変わったの? ワンダードロップに乗りました。久しぶりの落下物でドキドキしました〜。
— 後楽園の塀と紅葉。和の雰囲気です。
— 見上げるとビルなんですよ〜。
— 東京ドームホテル。ウインズ側から見上げる。
この日はビジュアル系バンドのコンサートがあったのか、なぜかロリータ系ファッションの女の子が多かった。競馬のおっちゃんたちは建物に囲まれて隔離されてたのであまり目立たなくなってました。にしてもかなりのカオス状態だったと思います。以上、昼の部はIXY 10で。
以下、イルミネーションはGF1です。
— ジェットコースターの支柱群。
— メインのギャラクシードーム。写し方が中途半端デス。
— お店のガラスに「ステラ」が反射してます。
— ミルキーウェイ。人が常に歩いてて綺麗だけど撮れないの!
— ミルキーウェイの光はこんな構造。
— 加工してみた。こういう地味な色が好きです。
— 黄金色の木はとても綺麗だったんだけど、伝わらないな〜。
— レタスドーム、正式名称「グリーンスフィア」。
次は、野球体育博物館にも忘れずに。