- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
園芸品種 プリムラ マラコイデス 'ウインティー'。
プリムラ マラコイデス(Primula malacoides)の記事で、雰囲気がちょっと違うと書いてたのが「ウインティー」でした。お花屋さんで並べてあったので名前がわかりました。
上の写真の白いウインティーはほんのりとピンクに色づくそうです。確かに、部分的にちょっとピンクに色づいてます。
プリムラ・マラコイデスが伸びて華奢になった雰囲気。
花びらの色が変化しています。サクラ?
ピンクからイエローグリーンに変わるというピーチ
2021年は再び深川ギャザリアで出会えました。
ローズやライムグリーン等、寄植えで見かけましたが、ちょっと時期が遅かったみたいで、少し枯れ気味のものが多かったです。
上がローズで、下がライムグリーン。
↓こちらは上にも出ていたピーチかな?
ローズにしては少し薄い色な気がしますが、逆光のせい?
撮影場所:深川ギャザリア、他
深川ギャザリアのウエストスクエアには大きな寄植えポットがいくつもあります。シマトネリコやカツラやナナミノキもあります。