- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
木場公園のウコンは残念ウコン
こんにちは、@kamujpです (๑′ᴗ‵๑)
木場公園にもウコンがあるんだーって知って、探して見つけたのがこれ。場所が悪すぎてお花が全然見えません。
鬱金(うこん)のお花の特徴
とにかくお花の色が淡い黄色で、それだけでウコンだとわかります。
かなり上の方で咲いてて、枝に遮られ、しょぼい望遠レンズを使ってもきれいに撮れません。花柄や花床筒の観察もできません。でも、色でわかるからいっか…。赤みを帯びた茶色の葉っぱが同時に出てくるようです。
御衣黄(ぎょいこう)みたいなお花が出現
懲りずに撮影してみましたが、やっぱり枝が邪魔してこんな感じ。よくみたら、ギョイコウみたいなお花が右側にあります?
日本樹木医会によると、遺伝子解析により鬱金と同一の種類で枝変わりの突然変異種
なのだそうです。枝変わりの突然変異種というのも植物素人にはわからなかったので検索すると、神戸大学のサイトにはある枝だけが突然異なった遺伝的特徴を持つようになる現象
と書いてあります。この写真も右の枝だけギョイコウみたいなお花です。
かなり緑色が強く出ています。
葉っぱの写真。
もう少し見やすい場所で撮影したいです。なんであんな植え方したのかわからないけど、とにかくグチャグチャしてるのです。
撮影場所:35°40'25.2"N 139°48'28.6"E
木場公園>都市緑化植物園>湿性植物見本園の北側 シロタエもここにあります
都内でウコンが見られる場所
- 千代田区 財務省 金運アップ?🤭
- 中央区 浜離宮
- 中央区 聖路加タワー近く
- 港区 アークヒルズ アーク・カラヤン広場
- 新宿区 新宿御苑
- 文京区 播磨坂さくら並木
- 文京区 小石川植物園
- 杉並区 久我山中央緑地
- 台東区 谷中霊園さくら通り天王寺手前
- 台東区 五條天神社
- 台東区 不忍池
- 台東区 上野公園 鵜の池とボート池の間
- 墨田区 大横川親水公園 テニスコート付近
- 江東区 シンボルプロムナード公園
- 品川区 しながわ中央公園
- 目黒区 駒場野公園
- 目黒区 中目黒公園
- 大田区 多摩川浅間神社
- 世田谷区 世田谷観音
- 渋谷区 代々木公園 桜の園南側
- 杉並区 荻窪税務署
- 荒川区 汐入公園
- 練馬区 光が丘公園 弓道場の前
- 足立区 都市農業公園
- 葛飾区 鎌倉公園 野草園
- 小金井市 小金井公園 SL展示場近く
- 千代田区(秋葉原) 柳森神社 御衣黄