- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2011年1月22日(土)
『全国大陶器市』に行ってきました。

— 奇跡的に可愛く撮れました。
普段使いの陶器は家で余ってるので、購入したのはマイ箸一膳のみです。食器は有田焼が好きです。薄くて軽めで柄もきれいだし、ツルツルで洗うのも楽だし。でも写真に撮りたくなるのは信楽焼きのタヌキさん。このタヌキはけっこう売れたみたい。


— なんかアクアリウム系に使えそう。

— ちっちゃ〜いマガモ(オス仕様)。

— 歪みが美しい。金魚と水草は作り物。

— 金魚は下にテグスと鉛が付いててユラユラします。

— メスタヌキもいるんですね。

— ごろ寝タヌキとカメ。

— カエル。

— カエル。真ん中のカエルはいいな〜。

— この錦鯉はスーパーの貝売場にいつもいる……。


— 小物いろいろ。左上のはヤドカリさん?
ヤドカリが欲しくなって、最終日にもう一度行ったんですけど、少し遅かったせいか、このお店は店じまいした後でした。orz
『全国大陶器市』に行ってきました。
— 奇跡的に可愛く撮れました。
普段使いの陶器は家で余ってるので、購入したのはマイ箸一膳のみです。食器は有田焼が好きです。薄くて軽めで柄もきれいだし、ツルツルで洗うのも楽だし。でも写真に撮りたくなるのは信楽焼きのタヌキさん。このタヌキはけっこう売れたみたい。
— なんかアクアリウム系に使えそう。
— ちっちゃ〜いマガモ(オス仕様)。
— 歪みが美しい。金魚と水草は作り物。
— 金魚は下にテグスと鉛が付いててユラユラします。
— メスタヌキもいるんですね。
— ごろ寝タヌキとカメ。
— カエル。
— カエル。真ん中のカエルはいいな〜。
— この錦鯉はスーパーの貝売場にいつもいる……。
— 小物いろいろ。左上のはヤドカリさん?
ヤドカリが欲しくなって、最終日にもう一度行ったんですけど、少し遅かったせいか、このお店は店じまいした後でした。orz