2012年 東京湾大華火祭

2012年8月11日(土)

画像 写真 花火 東京湾大華火祭 豊洲会場
— 豊洲ららぽーとの中庭部分。もう場所取りでいっぱい。

晴海の何十万人という人出に飲み込まれるのが嫌で、約2km離れた豊洲から見ることにしました。湾を目の前にした椅子席で5000円です。当日は暑かったものの、海風が吹いてきて、ちょうど良い涼しさで鑑賞できました。暑さ対策として準備しておいた凍らせた飲み物とかは全く出番がありませんでした。食べ物は会場近くの屋台の行列がすごくて買わずじまい。駅近くのスーパー「あおき」でお惣菜を買い込んでる方をよく見かけました。食べ物は駅前で購入するほうが楽だと思います。

有料イス席ですが、指定ではないので、一番前に座るのなら開場とともにいかないとダメですね。たまたま斜め前の席が一つ空いていたのでよく見えましたが、人が座ってたら頭に遮られてちょっと見にくかったかもしれません。帰りはお腹が空いてたのでポポラマーラでガッツリ食事。のんびりしてたらバスが最終1本を残すのみとなってて、危ないところでした〜。(`・ω・´)

画像 写真 花火 東京湾大華火祭 豊洲会場
— 豊洲第一会場の5000円の椅子席。海風のおかげで涼しかったです。

画像 写真 花火 東京湾大華火祭 豊洲会場
— これに5000円出す価値はあまりないかもな〜。

イス席と言えども早い者勝ちですし、場所は遠いし、これなら無料席に座って(風がないので暑いと思いますが)5000円分飲み食いしたほうが幸せになれるんじゃ……?

画像 写真 花火 東京湾大華火祭 豊洲会場
— コラージュイメージ。相変わらず花火がうまく撮れません。努力もしてないけど。


類似記事をご覧になりたい方は下のタグをクリックしてください