木五倍子(キブシ) Stachyurus praecox


ネコヤナギが見たくなって、久しぶりにギャザリア・ビオガーデンに行きました。今回はそこで見つけたキブシの花です。藤のように房になってるから、花の少ないこの時期、そこそこ目立つ花ではあるんだけど、んー地味ですよね。池と池の真ん中の小さな橋のあたり(35.667321, 139.802429)に咲いてます。


2017-03-11 | Canon EOS Kiss X7 | EF-S60mm f/2.8 Macro USM
ギャザリア ビオガーデン 木五倍子 キブシ Stachyurus praecox
This work by kamujp is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International License.


2017-03-11 | Canon EOS Kiss X7 | EF-S60mm f/2.8 Macro USM
ギャザリア ビオガーデン 木五倍子 キブシ Stachyurus praecox
This work by kamujp is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International License.


2017-03-11 | Canon EOS Kiss X7 | EF-S60mm f/2.8 Macro USM
ギャザリア ビオガーデン 木五倍子 キブシ Stachyurus praecox
This work by kamujp is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International License.


2017-03-11 | Canon EOS Kiss X7 | EF-S60mm f/2.8 Macro USM
ギャザリア ビオガーデン 木五倍子 キブシ Stachyurus praecox
This work by kamujp is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International License.


キブシはあまり観察したことがないので、この状態が開花のどのあたりなのかよくわかりません。もう少し花びらが開くのかな?