- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2009年のイルミネーションは11月中に見に行きました。
最初に丸の内のイルミネーションを見ながら仲通りをブラブラ。ブランドショップばかりで縁がありません。飾りはフツー過ぎ。場所柄、大人っぽく上品にということなんでしょうか。
東京ミッドタウンのイルミネーション。
次いで期待の東京ミッドタウンに行きました。光が動くプリズムアベニュー。静止画だとあまり面白くありませんが、光が動いて色が変化します。きっとムービーの方が綺麗に撮れますね。
最初の画像の切り紙のウェルカムシャンデリアは清楚でなかなか良い感じ。ライトアップのショータイムもあるらしいけど見ませんでした。お店を抜けてスターライトガーデンへ。
歩道橋から見るとこんな感じ。光の絨毯ですね。白い光が軌跡を描いて流れていきます。ただ平面なので、人がいると見えにくいし、期待したほどではありませんでした。
ここまで来たんだから六本木ヒルズにも行こうってことになって、続きは六本木ヒルズとテレビ朝日です。
六本木ヒルズとテレビ朝日のイルミネーション。
六本木ヒルズ、初めて来ました〜。スカイアクアリウムの時に行きたいと思いつつ、なかなか都合がつかなくて。ビルの写真が手ブレでボツなので、きもい蜘蛛をどうぞ。
けやき坂通りから見る東京タワー。そしてルイ・ヴィトン。
このアートの説明を読みましたが意味不明。
歩いてるうちにテレビ朝日が見えてきました。
毛利庭園の池の飾り。水面に反射してきれい。
真ん中にあるのは展望台入り口です。
六本木ヒルズの東京シティビューへ。
ついでだから行ってみた。古いカメラの夜景悲しい💦
中にあったクリスマスらしい飾り。
早めにクリスマスイルミネーションを堪能してきました。『東京シティビュー』にあった『NANO NANO』のメリーゴーランドは見入っちゃいました。