ハツユキカズラ(キョウチクトウ科 テイカカズラ属)Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’ 木場公園 深川ギャザリア

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20190906
2019-09-06 木場公園

最高に美しいカラーリーフのハツユキカズラ

こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
ピンクと白と緑の葉っぱ…あたりで検索するとビシッとハツユキカズラが出てくるくらいに特徴的な色合いです。最近知ったばかりですが、テイカカズラの園芸品種だそうです。

今年初めてハツユキカズラの真っ赤な紅葉を見かけました。同じ時期の他の場所のハツユキカズラは相変わらずの3色モードだったので、日当たりとか環境によって変わるのかも。

春先からの葉の色合いの変化を追ってみます。

春ころは全体的に緑っぽいですね。この時期に見かけてもあまり気づかないかもしれません。この場所は他の草も混じってます。

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20180504
2018-05-04 木場公園

少し黄色っぽいけど、白い部分が増えてきています。

2021-05-10 Trachelospermum asiaticum 'Hatsuyukikazura' 2160
2018-05-04 深川ギャザリア

6月くらいからピンクと白の葉が目立つようになり、7月にはすっかり特徴的な3色モードになっています。

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20180713
2018-07-13 深川ギャザリア

若い芽がピンク、育つにつれて白→斑入り→緑と変化。真っ白ではなくて淡いクリーム色ですね。芸術的な美しさ✨

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20190810
2019-08-10 深川ギャザリア

成長している時期は、ずっと3色でカラフル。この色合いに惹かれて苗を購入してみましたが、真緑になってしまいました。日当たりが悪いとこの状態は維持できないのかな💦

2021-08-24 Trachelospermum asiaticum 'Hatsuyukikazura' 2160
2021-08-24 深川ギャザリア
ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20190906
2019-09-06 深川ギャザリア

白が多めな時も。新芽の成長が速い時でしょうか。

2021-08-29 Trachelospermum asiaticum 'Hatsuyukikazura' 2160
2021-08-29 深川ギャザリア
2021-09-16 Trachelospermum asiaticum 'Hatsuyukikazura' 2160
2021-09-16 深川ギャザリア

日向のハツユキカズラ。

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20190928
2019-09-28 木場公園

ハツユキカズラの紅葉

あまりにも真っ赤で、しかも葉もツヤツヤになっていて、ハツユキカズラだとわかりませんでした。twitterでやけに植物に詳しい悟空さんに教えてもらいました。そう言われるとハツユキカズラの下の方にある葉がこんな感じで赤いですね。春の写真にも赤っぽい葉が写ってますがソックリです。

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20191205
2019-12-05 深川ギャザリア

こんなに真っ赤に紅葉してるハツユキカズラは初めて見ました! こちらは深川ギャザリアのウエストスクウエアの大きなプランターにありました。同じ時期の他の場所のハツユキカズラは相変わらずの3色モードだったので、日当たりとか環境によって変わるのかも。

ハツユキカズラ キョウチクトウ科 テイカカズラ属 Trachelospermum asiaticum Hatsuyukikazura 20191205
2019-12-05 深川ギャザリア

撮影場所:35°40'24.3"N 139°48'27.0"E

木場公園>都市緑化植物園>ガーデニング広場 この辺りの花壇にあったと思います。ちょっとうろ覚え。

撮影場所:35°40'03.5"N 139°48'16.1"E

深川ギャザリア>ガーデンコート この辺りの花壇にあったと思います。