- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
黒いオオバジャノヒゲ、「コクリュウ」です。
ビックリするくらい真っ黒なカラーリーフです。アメリカフウロ?の緑の葉っぱと混じってます。雨に濡れてツヤツヤしてますね。
「尉が髭(じょうがひげ)」が訛ってジャノヒゲになったということで「蛇の髭」ではないそうです。でも「竜の髭」は「蛇の髭」からの連想のような気がしないでもない。園芸品種の名前は玉竜・白竜・黒竜と、竜との組み合わせになってます。
ブラックリーフ、絶対目を引きますしコントラストも綺麗。
アップにすると葉のラインがとても美しいのです。いいな〜魅惑の黒。
ちょうど蕾もありました。
お花を見たくて2日後にチェック。
コクリュウの実は緑色からだんだん黒色に変わるそうです。2022年、やっと見つけました。もう黒くなってますね。真っ黒ではなくてダークグレーって感じです。
撮影場所:木場公園 都市緑化植物園
花壇の中にあった記憶。通年あるのかわかりません。