- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
名前の通り八重咲きのニホンズイセン
白い花被片、黄色〜黄橙色の副花冠、八重咲き、小輪房咲き
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
写真を見返すと、木場公園では2020年から2021年にかけて、いろんな品種のスイセンが植えてあったようです。その1つ、ヤエザキニホンズイセンです。
よくわからない密集が苦手
雄しべが花びらになってるのはわかるけど、黄色のカップ部分も花びらになってるみたいだし、個体差もありそうだし…ヤエザキニホンズイセンも八重の構造がよくわからないせいか、あんまり好みではありません。
都市緑化植物園の十字路の真ん中にある花壇にあったみたい。上のはまだわりと整ってるからいいけど、下のなんだかよくわからない分裂の仕方が無理です〜💦
全体像。この写真だけ横十間川親水公園です。
2024年、木場公園の隣にある豊住公園のバラ花壇にたくさんありました。
撮影場所:木場公園 都市緑化植物園
その後見かけません。横十間川親水公園なら野良化してるかも。