- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
深川ギャザリアについにクレマチス
こんにちは、@kamujpです (๑′ᴗ‵๑)
今までいろんな植物が植えられてますが、クレマチスは初めてではないかな〜?
クレマチスの名札発見!
2種類ありましたが、選択が渋いなー。
クレマチス アンスンエンシス 冬色のメロディ
初見、なんか実がなってる新しい植物かなーと、クレマチスを見慣れてない私の感想。
つぼみでした。こちらは冬色のメロディのほうですね。
次に見たときには咲いてました。かわいいベル型のお花です。写真が撮りにくい場所にあります💦
お花が終わって、フワフワになってます。お花の中にもこのフワフワが見えますね。
クレマチスの種はこのフワフワの綿毛の根本に1個ずつ付いてるようです。
クレマチス ニューウィーク
こちらの鋸歯のない葉っぱがニューウィーク(Clematis 'New Week')のようです。こちらは3月末頃に開花してました。
来年咲いてくれるかな?
撮影場所:35°40'02.6"N 139°48'16.4"E
深川ギャザリア>ガーデンコート
春の花々とクレマチス展2025
https://sunshinecity.jp/event/entry-31786.html
2025/03/28(金)~2025/03/29(土) サンシャインシティの噴水広場で無料だそうです。
他には、日比谷公園で見かけました。行った時はほとんど終わってたけど💦
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ