大横川の河津桜② カワヅザクラ:河津桜(バラ科 サクラ属)Cerasus × kanzakura 'Kawazu-zakura' 正統派

2023-03-06 Kawazu-zakura 2160
2023-03-06 大横川沿い

江東区大横川沿いの河津桜

こんにちは、@kamujpです (๑′ᴗ‵๑)
沢海橋から茂森橋まで、大横川沿い700メートルくらいにわたって植えられている河津桜。開花時期が少しずつずれるので、わりと長期間楽しめるようになっています。桜の木の下を歩けるのはその一部区間のみです。

大横川の河津桜 ①超早咲き ②正統派 ③遅咲き

大横川沿いの河津桜は、大横橋を堺に北のエリアと南のエリアでかなり個体差があります。咲く順番に並べてます。

2025-02-12 'Kawazu-shogatsu' 2160
① 豊木橋の北側(河津正月)
2013-03-12 'Kawazu-zakura' 2160
② 大横橋から豊木橋まで
2016-03-08 Cerasus × kanzakura 'Kawazu-zakura' 2160

エリア別のお花の特徴はこちらをご覧ください。

関連記事:大横川の河津桜① 河津正月 超早咲き

関連記事:大横川の河津桜③ 遅咲き 八重化

カワヅザクラのお花の特徴

花弁:ピンク色で色むらがある、ほぼ平に開く、鋸歯はない、15〜18mm
萼片:先が鋭くとがり、内側に巻き込む、下部に角張りがある、4mm以下
萼筒:太いつりがね形、無毛でつややか、8〜9mm以下
小花柄:無毛
最下の苞:広いくさび形、深さ1mm以上の荒い鋸歯が目立つ
(文一総合出版「サクラハンドブック」より)

見本用にこういう写真を撮るようにしていますが難しいです。

Kawazu-zakura 1080

色味も濃淡があってきれいです。

2022-03-11
2022-03-11 大横橋

カワヅザクラの写真

2011年に撮った写真。"ふんわり優しい色に撮れた奇跡の1枚"と書いてたのでお気に入りの1枚だったみたい。ブレてますが💦

2011-03-05 Kawazu-zakura 2160
2011-03-05 大横川沿い

春の青空に桜色、穏やかな春の1日って感じで和みます。

2013-03-12 'Kawazu-zakura' 2160
2013-03-12 大横川沿い

見上げると折り重なる桜のお花。カワヅザクラの良さはこのピンク色。

2015-03-17 'Kawazu-zakura' 2160
2015-03-17 大横川沿い

歩きながら眺めていると逆光で急に視界が真っ白になったり…

2021-02-28 'Kawazu-zakura' 2160
2021-02-28 大横川沿い

光が透けて、重なった花びらが複雑な色を見せてくれたりします。

2022-03-11 'Kawazu-zakura' 2160
2022-03-11 大横川沿い

満開になりました。地元民がほとんどで、混雑せずにゆっくりお花見できます(シートは敷けません)。最近は地元以外からのお花見客もけっこういらしてるそうです。

2015-03-17 'Kawazu-zakura' 2160
2015-03-17 大横川沿い

撮影年は前後しますがお花が咲く前後の流れ

カワヅザクラの花芽と葉芽

少しふくらんでるのが花芽(はなめ/カガ)、枝の先端のかたいのが葉芽(はめ/ヨウガ)です。読み方は訓読みでも音読みでもOKです。

2022-01-31 'Kawazu-zakura' 2160
2022-01-31 大横川沿い

1つの花芽からは、2〜4つくらいのつぼみが出できます。写真で確認すると3つくらいが一番多い感じ。

2019-02-22 'Kawazu-zakura' 2160
2019-02-22 大横川沿い

カワヅザクラのつぼみとお花

つぼみとお花が半々くらい。線香花火みたいでかわいい状態。

2013-03-12 'Kawazu-zakura' 2160
2013-03-12 大横川沿い

枝が下がってたので、上から撮れました(でもこれ南側のですね)。「広いくさび形の苞」というのがよくわかります。楔形って植物の説明によく出てきますが、まあ三角形でもいいのではと思う…

2015-03-17 'Kawazu-zakura' 2160
2015-03-17 大横川沿い

カワヅザクラの葉っぱと果実

お花の終わりかけに葉っぱが出てきます。

2015-03-17 'Kawazu-zakura' 2160
2015-03-17 大横川沿い

お花の時期が過ぎると行かなくなるので葉っぱの写真が少なくて…良いのが撮れたら差し替えます。

2015-03-17 'Kawazu-zakura' 2160
2015-03-17 大横川散歩

さくらんぼです。この時はたまたまふらっと寄ったみたい。4月下旬くらいに行くと果実が見れるかも。

2018-04-22 'Kawazu-zakura' 2160
2018-04-22 大横川散歩

カワヅザクラの樹皮

枝はほぼ灰色でツヤがあります。

2022-01-31 Kawazu-zakura 2160
2022-01-31 大横川沿い

幹は縦に裂けて、潰れてる感じの部分もありますね。個体差あるので参考程度に。

2019-02-22 Kawazu-zakura 2160
2019-02-22 大横川沿い

カワヅザクラの水滴写真は、悪くはないけど、別にお勧めでもない感じ。何十枚も撮ってたけどコレっていうのがありませんでした(技術もない)。

2019-02-28 'Kawazu-zakura' 2160

関連記事:木場公園の桜(さくら)をまとめてみました

撮影場所:大横川沿い

マイマップを作りました。拡大してご覧ください。